安心・安全を現場に届ける!アートビルダーの安全パトロールレポート
Blog2025.04.30

埼玉県幸手市に事務所を構えている足場工事会社の
アートビルダー 広報担当 ヨッシーです(*’▽’)
今回は、品質管理部による安全パトロールの様子をお届けします!
アートビルダーでは、足場を利用する職人さんや元請け様にとって、
「安心して任せられる」「使いやすい」と感じていただける足場を提供するために、
架け終わった現場に直接出向いて、安全確認を行うパトロールを定期的に実施しています。
今回のパトロールでも、以下の点を重点的に確認しました。
まずは、使用している部材に曲がりがないかのチェックです。


足場の強度や安定性に関わる大切なポイントですが、今回はすべての部材が良好で、曲がりは一切見られませんでした。
ちなみに、曲がってしまった部材はこんな感じになります👇

こうした部材は、すぐに交換・撤去の対象となります。
次に、適切な位置に手摺が設置されているかを確認。

一部、手摺が未設置の箇所がありましたが、即座に追加対応を行いました。
こういった“小さな見落とし”も、事故につながる可能性があるため、見逃しません。
ジャッキベースの配置状態も確認しました。

今回は、このままでは下の石が割れてしまう恐れがあると判断。

対策として、踏板を敷いて荷重を分散し、地面の保護を行いました。
階段の設置方法については、踏板でスロープ状にしている配慮は見られましたが、

雨の日は滑りやすくなってしまう可能性がありました。

また、もともとの位置では勾配がきつくなってしまうため、1コマ分位置を下げて、より安全に使いやすく調整しました。
その他にも、落下防止の親綱がしっかり張られているか?

幅木が正しくはまっているか・曲がったものを使っていないか?

なども確認しましたが、これらはすべて問題なし!
安全面・品質面ともに合格レベルと判断できる現場でした✨
アートビルダーでは、こうした細かなチェックを日々行いながら、
「ただ組む」だけではなく、「使う人のことを考えた足場」を追求しています。
これからも元請け様や職人の皆さんにとって、
「任せてよかった」と思っていただける足場を提供してまいります!
安心・安全・丁寧な足場施工なら、アートビルダーにお任せください!
笑顔こそ、最高の職人芸。今日も一日、ご安全に!