◆中学生向けキャリア教育副教材「発見たんけん埼玉県 10年先のジョブノート」2025年度東部版で当社が紹介されました★
News2025.05.08

みなさまにお知らせです!
この度、株式会社地域新聞社様発行の
『発見たんけん埼玉県 10年先のジョブノート 2025年度 東部版』に
弊社が掲載されております(´ω`ノノ☆パチパチ

この冊子は、コロナ禍で職業体験や工場見学などが難しい中、
埼玉県の各市町村に地元の産業と身近な企業を紹介する教材を
県下の公立中学校に配布することで、働く意義や喜びを学んでもらえればと作成したものになります。
弊社の内容としましては、
・会社紹介
・足場仮設工事ってどんな工事?
・足場の歴史
・働く仲間にインタビュー
・工事の流れ など!
足場を初めて知る学生さんにもわかりやすく
身近な想像しやすい内容も含んで、作成させていただきました( ..)φ
一昨年と昨年も掲載させていただきまして
・三郷市立栄中学校
・川口市立戸塚中学校
・さいたま市立大成中学校
・さいたま市立大谷中学校
・坂戸市立桜中学校
・越谷市立新栄中学校
計6校で交流授業を行わせて、頂きました♪


どんな時も真剣な目で話を聞いてくれたり、手を挙げて積極的に参加してくれたり、
生徒さん達のおかげでとても楽しい時間となりました!!
未来を担っていく子供たちに、「働く」ことを「楽しく・ワクワク」考えて欲しいアートビルダーだからこその、生徒さん達と、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

今年もたくさんの生徒さんと出会えるのが、楽しみです( *´艸`)
トップ写真には幸手市の企業という事で
今年も、権現堂さくら祭りの写真を使いました👀

近隣の学生さんが、見たことある!となってくれたらとてもうれしいです🌸
この冊子は埼玉県東部エリアの中学2年生に配布されます!
※東部エリア:春日部市、川口市、越谷市、さいたま市、草加市、戸田市、松伏町、三郷市、八潮市、吉川市、蕨市
埼玉県の未来を担う人材の
地元の産業・企業に対する関心を高め
子供たちと地域の企業をつないでいきたいです(^^)/
学生さんの将来の仕事選びの冊子の
1つとなりますように(’ω’)✨