【幸手市】九都県市合同防災訓練で「船着き場」を設置しました!
Blog2025.09.18

埼玉県幸手市に事務所を構えている足場工事会社、アートビルダー 広報担当です(*’▽’)
9月7日(日)、幸手市・県営権現堂公園2号公園ほかで「第46回 九都県市合同防災訓練(埼玉県会場)」が開催されました🌸
九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)が、首都直下地震等を想定して連携を強化し、住民の防災力向上を図るために毎年行っている大規模な総合防災訓練です。会場では、消防・警察・自衛隊・医療機関・自主防災組織などが参加し、救出救助や受援体制の確認など、実動を伴う訓練がおこなわれました。
今回、アートビルダーでは**訓練用の河川船着き場(仮設桟橋)**を設置、図面作成にかかわらせていただきました😊


水上からの人員・資機材の搬送や救助想定に対応できるよう、以下の点に配慮して計画・施工しています。
・安全第一の設計:荷重条件・想定動線を踏まえた部材選定と手すり・滑り止めなどの安全対策
・設置〜撤去の一貫対応:現地確認 → 施工計画 → 施工 → 使用後の迅速撤去までワンストップ
・関係者との連携:訓練スケジュールに合わせ、関係機関の動線と干渉しない段取りで設置
水辺や不整地など、「地面がフラットでない」環境ほど足場の精度が問われます。私たちは、現場条件に合わせた可変性の高い仮設構台・通路・桟橋をご提案し、訓練やイベントの安全・円滑な運営を支えます。💪✨

アートビルダーでは、イベントの足場をやっています!
お見積りや設置の流れなど、丁寧にご案内させていただきます。
看板足場やステージ設営、仮設構造物のご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。